忍者ブログ

ケンタク兄のブログ

かわりないですか 18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かわりないですか 18


 ようやく、薫風に吹かれる気持ちになった、5月7日の昼下がり

  連休も終わり。コロナもすこし遠ざかり気味。そろりそろりと活動開始かな‥。
 なが~い休みの産物は、机の周りの用済みの資料と紙屑のてんこ盛り。これをなんとか片付け
 ようか。

 ~こんなところに、あったぞ~。見あたらないからと100均で買いそろえた、あれとこれ。
 ~おお、500円2つと100円4つ、10円、1円もいち、に、さん‥。
 ~おやおや、このメモは大事なものよ、よかた、よかった~
 こんな調子で整理・整頓。
  整理とは、要らないものと要るものを分けて、要らないものを捨てること。整頓とは、要
 るものを使いやすいようにそろえておくこと。うん、うん、そうだった。

  クリアファイルも5つ、6つ。ああ、これは、備中松山城が印刷してあるあれだ、あれだ。
 はさんであったA42枚。読めばおもわず、膝を叩いて吹き出す笑い。それを、みなさんにも
 ご披露しよう

 「18歳と81歳の違い」
 ・道路を暴走するのが18歳、逆走するのが81歳。
 ・心がもろいのが18歳、骨がもろいのが81歳。 
 ・偏差値が気になるのが18歳、血糖値が気になるのが81歳。
 ・受験戦争を戦っているのが18歳、アメリカと戦ったのが81歳。
 ・恋に溺れるのが18歳、風呂で溺れるのが81歳。
 ・まだ何も知らないのが18歳、もう何も覚えていないのが81歳。
 ・東京オリンオリンピックに出たいと思っているのが18歳、東京オリンピックまで生きたい
  と思っているのが81歳。
 ・自分探しの旅に出るのが18歳、出かけたままわからなくなって、皆が探しているのが81歳。
 ・「嵐」というと松本潤を思い出すのが18歳、鞍馬天狗の嵐寛寿郎を思い出すのが81歳。

 う~ん、ちょっと我が身を顧みて、笑い飛ばすだけにもいかないぞ~
 
 こんな、笑いのネタをくれた洒脱な御仁はどなたかな。
 それは、いま、掲示板やラインで愛嬌をふりまく「絵舞ちゃん」のオバアチャンなのだ。
 まだ、続きがあるぞ。それはまた次に。

        5月8日     多


拍手[8回]

PR

コメント

1. 無題

笑(^。^)

2. 無題

すべてなるほどなっとく(^_^)vありがとうございます。

プロフィール

HN:
Takaomi Taira
性別:
非公開

P R