忍者ブログ

ケンタク兄のブログ

かわりないですか11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かわりないですか11

むか~し、昔の話 2    暇つぶしにどうぞ。

美少年のクラスは、1年5組、出席番号23番です。担任は、かなり個性的な先生です。

出席の点呼のあとに、ニヤリとしながら、

~いいか、高校生になったんだから視野を広くするんだ~

~鉄筋コンクリートみたいな頭じゃだめだ、ときには、コッキンテンクリーになれよ~

んん、コッキンテンクリート? 、美少年は???です。

 ~頭をやわらくして、横から、斜めから、反対側から見たり、考えたりしろということだ~

 ~勉強だけでなく、クラブ活動をやれ。体育系、文化系なんでもいい。ガリ勉から卒業だ~

 ~君たちは、選ばれて本校に入学した者たちだ、勉強はそんなに必死にならなくても、そこ
 そこで
きるはずだ~

~君たちと一緒に中学を卒業した人の大半は、もう仕事をしながら、学校では教えてくれな
 い社会
経験、人生修行をしている。勉強ばかりじゃおいていかれるぞ、わかったか!~

 美少年は、大きくうなずきました。そしてこの、コッキンテンクリート先生が好きになりま
 した。

  この時代、高校への進学率は50%以下。県立高校となると20%程度です。ちなみに高
 校から大学へ
の進学率は20~30%くらいかな

  昨日とは打って変わって、なんだか軽やかな気分で帰りの校門にさしかかたとき、教室で
 となり
の席に居た長髪とばったりです。トレパン姿です。
 ~運動部?~と美少年。~うん、卓球部、これから
練習~と長髪。
 これが、初めての二人の会話です。

 ~卓球、面白そうだね~と美少年。~まあね~ニコッとしながら長髪。

 なにか言おうとしたとき、~やる?~と長髪。

ここで、昨日の体操部のことが頭をよぎります。肩に、すこし痛みが残っています。コッキ
 ンテンクリ
ート先生の、クラブ活動をやれ、との声も。

~うん、やってみたい~と美少年。こんなやりとりが、卓球を始めたきっかけになりました。

 

    きょうは、これまで。続きは次回に。

                             5月1日    多

拍手[11回]

PR

コメント

1. 無題

うんうん。とてもいいお話。うんうんなるほどなるほど。コッキンテンクリート先生ありがとう。そして謎の長髪君登場❗ますます続きが気になります

2. 無題

続きが待ち遠しい((( ̄へ ̄井)
真夜中の楽しみですね\(^-^)/

3. 無題

人との出会いって不思議なものを感じますね、本当になんて言ったら良いんでしょう❗長髪君に出会って本当に良かった。本当に良かった。この出会い、突然?偶然?必然?運命?奇遇?ラッキー?ハッピー?美少年の運命やいかに❗

プロフィール

HN:
Takaomi Taira
性別:
非公開

P R